新しいミーティングの「場」
Drop In LIGHTHOUSE
打ち合わせの場に最適なコワーキングスペース
例えば、テレワーク中のWEB会議。例えば、数名での打ち合わせ。これまでは自宅やカフェでやってたことを、ここLIGHTHOUSEでいかがでしょう?そのニーズを満たす環境が整っていますよ!
- ご利用前に必ずご確認ください。
OKな使い方
- 道具や荷物、持ち込みOK
- 荷物や道具類のお持ち込みなどは自由です。ただし、他の方の迷惑になるような大きすぎるものや「匂い」のするものなどはNGです。
- 入口や通路の幅などはご自身で事前にご確認ください。
- 飲み物、食べ物、持ち込みOK
- ご自宅やコンビニ、スーパーなどで買った飲み物の持ち込みOKです。
- 食べ物も持ち込みOKです。
- 持ち込んだモノのゴミは、必ずお持ち帰りください。
- LIGHTHOUSE併設のカフェでも、もちろんご購入いただけます(ワンオーダー必須ではありませんのでご希望の方のみカフェオーダーはご利用ください)
NGな使い方(禁止事項)
以下NG行為に違反した場合は、罰金1万円を頂戴し、以後一切の利用を不可となりますのでご注意ください。
- 途中外出、NG!!
- 途中外出する場合は、一旦そこでチェックアウトが必要になります。なお、併設されている1階カフェ店内(テラスを含む)であれば外出にはなりません。
- 飛んだり跳ねたり、NG!!
- 火やタバコの使用、NG!!
- 周囲の利用者の迷惑になるようなボリュームでの会話、NG!!
- 楽器の演奏、NG!!
- 『一室まるごと貸切』の場合は楽器の演奏会などOKです料金形態が違いますので、コワーキング利用において、他に利用者様がいないからといって楽器の演奏などはできませんのでご注意ください。)
コワーキングご利用料金
料金は使った分だけ課金されるドロップイン方式です。
現在、LIGHTHOUSEにはドロップイン方式しか利用方法はございません(月額定額料金での利用サービスはありません)
- 料金は使った分だけ(ドロップイン方式)
- 初回登録料なし
- ご利用 30分間まで 無料!(1日1回まで)
- ご利用 30分間を超えたら 1時間ごとに 600円(税込)/人
- おひとり様あたりの料金になります。
- 料金のケーススタディ
- Check In 〜30分間 無料
- 31分〜1時間30分 600円(税込)
- 1時間31分〜2時間30分 1,200円(税込)
- 2時間31分〜3時間30分 1,800円(税込)
- 3時間31分〜4時間30分 2,400円(税込)
- 料金のケーススタディ
- お支払い方法は、クレジットカードまたは現金、ペイペイなどがご利用いただけます。
- お支払いタイミングは、チェックアウトの時に頂戴しております。
- お支払いは、お申し出がない限りご利用者様個々人に請求される形となります。
- もし、全員分をまとめてお支払いされる場合は、チェックアウトの際に受付にお申し付けください。まとめ払いも可能です。
ご利用方法について
- コワーキング利用にはご予約はできません。先着順で同時最大30名までご利用いただけます。
- ご利用には『専用アプリ(FixU)』が必須です。
アプリダウンロード(iOS用)
アプリダウンロード(Android用)
(アプリのダウンロードは無料です。)
利用できる時間
『一室まるごとレンタル』の予約が入っている時間帯は、コワーキング利用はできません。コワーキングが使えるかどうかは、こちらのカレンダーをご確認ください。
- ポイント
- 『一室まるごとレンタル』利用中は、コワーキング利用はできません。
- 『一室まるごとレンタル』利用中を除く、全ての営業時間内にてご利用いただけます。
- 基本の営業時間(月火水金12:00〜20:30 / 土日祝10:00〜18:00 / 木曜定休)
LIGHTHOUSEについてももっと。
姉妹店・徒歩1分の「CAFE木と本」の2階なら...
LIGHTHOUSEは、静かに集中してデスクワークしたい場合にももちろん使えますが、ここLIGHTHOUSEは基本的に「おしゃべり(ミーティング)OKなワーキングスペース」なので、とにかく静かに仕事に集中したいという方には、系列店の木と本LIBRARY(LIGHTHOUSEから徒歩1分)をお勧めしています!木と本LIBRARYならNo Talkingスペースだからです
木と本LIBRARYについて